こんにちは!
最近、寒すぎて布団の中での活動が多くなっているきむりんです。
帰宅後は、暖房をつけて部屋が暖かくなるまで
布団にくるまっているのですが、
そのままネコ動画を漁っていると
9割の確率で寝落ちします(汗)
我が家の布団は眠りへと誘う棺桶です。
今回は年末シーズンということもあるので、
断捨離も兼ねて、私が普段やっている倉庫整理のやり方をご紹介します。
(断捨離=物の整理という意味です。)
ちなみに、課金倉庫を一時的に借りて
普段使わないものを預けておく裏技もありますが
今回は紹介しません。
(気になる方はネットで調べてみるがヨロシ)
〇倉庫の割り振りを考える
ここでは、常に持っておくものと
倉庫に預けるものを決めていこうと思います。
また、それぞれの倉庫は管理がしやすいように役割を決めます。
どうぐと装備をそれぞれ収納できるスペースは下記の通りになります。
2019/12/30現在
※課金倉庫以外で、最大まで拡張した状態です。
※5キャラコースは50個収納できる倉庫が1つ追加されます。
1:つかうもの(80枠)
2:そうびひん(150枠)
3:最初の倉庫(50枠)
4:追加倉庫(50枠)
5:屋根ウラ収納(60枠)
6:収納家具(60枠)
以上450枠になります。
450枠って書かれると結構多い気もしますが
あっという間に余裕がなくなっちゃうんですよね。
参考程度にですが、以下は私が実際にやっている
アイテムの振り分けになります。
☆常に持ち歩くもの
1:つかうもの→せかいじゅの葉などの必需品や、すぐに使えると便利なアイテム
(後述します)
2:そうびひん→自分がよくやる職業装備+アクセサリー
(今回は記載しません。)
☆倉庫(持ち歩かないもの)
3:最初の倉庫(50枠)+まれに使う装備
→かさばりそうな素材(小ロットで保管しておきたいもの)
4:追加倉庫(50枠)
→香水や白紙のカードなどの緑アイコンのどうぐ
5:屋根ウラ収納(60枠)
→まとめられる素材+たまに使う装備
6:収納家具(60枠)
→めったに使わないどうぐor装備
こんなかんじです。
〇「つかうもの」の常備品を決める
倉庫の役割を決めることによる利点は以下の通りです。
◎アイテムを探す時間が減る
久しぶりにダークキングに行きたいと思ったけど
スライムベルトどこだっけ?
みたいなことってよくありますよね。
アイテムを探す手間が減るので、落ち着いて準備ができます!
◎無駄な出費が減る
アイテムを管理することによって
すでに持っているものを把握しやすくなり、
ムダな出費も抑えることができます。
私は昔、食べかけの料理や
使いかけの釣り竿を倉庫に眠らせることが多かったです。
◎定期的に断捨離をする機会が増える
物というのは捨てない限り増えていくのが当たり前なので
「この役割の倉庫が溢れたらアイテムの取捨選択をする」のように
心がけておくと、定期的にアイテムを整理するクセがつきます。
以上になります。
〇「つかうもの」の常備品を決めて整理する
つかうものに入れておくアイテムは
大きく分けて
「よく使うもの」と「要所であると便利なもの」
の2種類だと思っています。
極論、この2種類以外は倉庫に預けるで大丈夫だと思います。
◎よく使うもの一覧
☆せかいじゅの葉
主にボス戦で大活躍する道具です。
不慮の事故に備えて常備しておくのはマナーと言っても過言ではないです。
私は、たまーーにツールのモンスター牧場からせかいじゅの葉が届くので
99枚を超えないようにMAX70枚前後で持ち歩いています。
☆MP回復アイテム
多くの人は「まほうの小ビン」「まほうのせいすい」をセットで
持ち歩いているんじゃないでしょうか。
もっと言うと、戦闘中のMP回復用に
「けんじゃのせいすい」や「ようせいの霊薬」、
よくエンドコンテンツに通う方は
「せいれいの霊薬」や「エルフののみぐすり」など
常備しているんじゃないですかね?
かさばるので3種類で大丈夫です。
移動用に「まほうのせいすい」
戦闘用に「ようせいの霊薬」
ハイエンド用(レグやレギロガなど)用に「エルフののみぐすり」
この3種類を私は常備してます。
それ以外は売るなり捨てるなりしましょう。
☆ドルセリン
フィールドに繰り出す機会がめっきり減りましたが
週討伐やキラマラ、白宝箱などが現役の人は常備しましょう。
極端かもしれませんがよく使うものは以上です。
◎要所であると便利なもの一覧
これは人によるのかもしれないですが
私は箇条書きすると
・身代わりのコイン
・フワフわたタアメ
・みちびきの香水
・料理
・依頼書
・畑関連のアイテム
こんなかんじかなぁと思います。
簡単に内訳を説明すると
「身代わりのコイン」「フワフワわたアメ」「みちびきの香水」
→常備するのは忘れ物防止のため。
「料理」
→食べかけのものを持っているにもかかわらず新しく購入しがちだったため。
「依頼書」「畑関連アイテム」
→ツールから使うことがあるため。
以上の理由になります。
下記は参考までに私が常備しているアイテムになります。
↑「すず」アイテムはいらないかもですね。
スキル振りもサボっているので宝珠も持ってますが、近いうちに捨てます。
↑管理がしやすいのでコインは基本手元に持ってます。
みちびきの香水以外は倉庫に預けています。
↑毎週日曜日に掘り出し物の依頼書を買っているのですが
その名残で若干かさばってます。
↑食べかけの料理と畑アイテムです。
つかうものの常備品については以上になります。
〇倉庫に預けるものを決めよう
ここからが今回の記事のキモになりますが
倉庫に預けるものを決めてからいらないものを捨てましょう。
◎まず捨てるものを決める
預けるものを吟味する前に
まず、捨てるものを決めましょう。
当てはまるものは
・半年以上使っていないもの
・入手するのが簡単なもの
・多く持っているとかさばるもの
こんなところかなぁと思います。
フレンドの倉庫整理をしたときの具体例なのですが
・半年以上使っていないもの
→期間イベントの家具や輝石のベルトなどしばらく使っていないもの
(入手が難しいものもあるので念のため捨てるのは慎重に。)
・入手するのが簡単なもの
→フレは「ぎんこうせき」や「店売りの便箋」など
大事そうに持っていたので片っ端から片付けました。
・多く持っているとかさばるもの
→「竜牙石」や「破魔石」、
「呼び寄せの筆」「香水」なんかはかさばりやすいです。
私は基本、1スタック以上は持たないようにしています。
個人的にはハッピーハートが一番厄介なのですが・・・
↑2枠目にならないように心がけています。呼び寄せの筆、
宝珠の香水やきせきの香水なんかは
99個越えたら捨てています。
↑ハッピーハートはバッジに大量に使うのでなかなか捨てられない・・・
おまとめはよ!!
◎残すものを倉庫に割り振る
いらないものを処分できたら
次は残しておきたいものを倉庫に割り振りましょう。
この手順が出来れば整理は完了です。
☆最初の倉庫(50枠)
→かさばりそうな素材(小ロットで保管しておきたいもの)+まれに使う装備
こちらに該当するのは常闇の砂やダークゼリーなどの
めったに使わないアイテムを収納しています。
↑常闇や聖守護者の報酬アイテムは1枠ずつ取ってしまう・・・
それだけだと枠が余るので、その部分には
たまに使う装備や、将来売りたいアイテムを保管しています。
↑アプデで高くなりそうな素材たち。
↑白箱用の装備やその他装備
最初の倉庫はこんなかんじです。
☆追加倉庫(50枠)
→香水や白紙のカードなどの緑アイコンのどうぐ
こちらに該当するのは緑アイコンに該当するどうぐが主です。
↑このアイコンですね。
それに加えて
「転生の輝石」や「ハッピーハート」など
定期的に手に入るアイテムもここに収納しています。
99個を越えたら後述する収納家具に移動させます。
↑転生の輝石が移動できていないですが、
基本的に2枠以上同じアイテムで圧迫されないようにします。
あふれた分は収納家具へGo!
↑かさばりやすいのが香水類。1枠にまとめましょう。
99個を越えるものは使っていないアイテムと考えて捨ててOKです。
あとは呼び寄せの筆も99個以上は不要です。
なぜなら白紙のカードがなかなか手に入らないからです。
追加倉庫は以上です。
☆屋根ウラ収納(60枠)+ベルト
→まとめられる素材+たまに使う装備
こちらに該当するのはまとめられる素材アイテムと
たまに使う装備(常闇やコインボス用の装備)になります。
↑私は錬金釜できんかいをつくるのでふくびきでためたゴールドストーンを保管。
あとは、日課で貯めたオーブ類をまとめ売りするのでオーブも保管してます。
(こまめに出品するのがめんどうなので。)
↑後半のページはほぼ戦神のベルトで埋まっています。
ベルトも収納泣かせのアイテムですよね。
こちらに収まらない場合は他の倉庫に収納してもいいでしょう。
ただ、時には捨てることも必要です。
屋根ウラ収納は以上です。
☆収納家具(60枠)
→めったに使わないどうぐor装備
こちらに該当するのは
文字通りめったに使わないものになります。
私の場合は
・カジノプレイチケット
・レアタロットパック類
・ハッピーハート
・転生の輝石
・捨てられない家具
・捨てられない装備(レア装備)
こんなかんじです。
↑ハッピーハートは本当にどうにかしてほしい・・・
でも使うときは大量に使うので捨てられない・・・
↑今回の記事のコンセプトを全否定ですが
「いつか使うであろう(レア)装備」です。
ガルーダテンペストに呪文速度が二つついたものや
雷竜の大盾に雷耐性がついたものなんかをしまってあります。
収納家具は以上になります。
◎最後に
普段から倉庫を整理しておくと
アイテムを探す時間の短縮や、
自分の持っているアイテムが把握しやすくなるので
余計な出費が減ったりと良いこと尽くめです。
着手するまでがめんどくさいかと思いますが
せっかくの機会なのでアナタも整理してみてはいかがですか?
また、アイテム整理でお困りの方は
@kimurin_Blog
までDMください。
(お気軽にどうぞ!)
それではみなさまよき年末を!!
まったね~~
参考になった!
という方はクリックお願いします!
(私の励みになります。)